1/5

【サイン本】【書店員エッセイ】本と抵抗

¥660 税込

なら 手数料無料で 月々¥220から

送料が別途¥250かかります。

『本と抵抗』夏森かぶと

夏森かぶとさんの3冊目の ZINE です。
夏葉社さんの話や、フィルターバブルの話はとても興味深く拝見しました。いつの間にか私たちは、映画も倍速で観たり、自分が好きなものがレコメンドされ、それを見続けることを楽しんでいますが、実は突拍子もないものが好きだったりするものです。

そんなものを見つけるヒントをこの本は暗示してくれています。
やはり、まずは本屋さんに行き、そしてブックオフを徘徊し、何か今までにないヒントを得ることが、とても尊いのではないかと感じました。

夏森かぶと(@kbt0401)さん / X - https://x.com/kbt0401

---版元より---

常日頃、本を読むのは現代社会への抵抗だよなー、と考えている。現代社会では流行らない「本」を読むという抵抗。自分の人生の主導権を取り戻すために本を読むという抵抗。
『本と抵抗』あとがきより


書店員の私が本について体験したこと、考えたことを綴ったエッセイ集。
現代社会での「本」とその関わりは、それ自体が何かに抵抗しているようだと思う。

目次
自分の気持ちで本を買う
本は途中で読むのをやめていい
自分で作ったZINE を手売りする
家に図書館をつくる
近所の本屋がつぶれた
書店員の私が本を読むようになったきっかけ
本屋納めと本屋始め
私が本を読める場所
歴史小説の門を開ける
書店員だけど接客の正解がわからない
本の帯どうするか問題
電車で本を読むという抵抗
ふだんは読まない本を読むという冒険
一箱古本市で本を売る
本を読んだら生きやすくなった
あとがき

ページ数
59
判型
B6無線右綴じ

著者プロフィール
夏森かぶと(著)
書店員として働きながら、エッセイを執筆。
著者(ZINE)に『本のある日常』『本のある生活』『本と抵抗』

  • レビュー

    (20)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥660 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品