-
【コミック】SPEAK2Ⅱ
¥1,100
『SPEAK2Ⅱ』夜なのに朝日 ZINE FEST 東京で購入させていただいた SPEAK は、どことなく大嶋宏和さんのコミックを彷彿とさせます。 日常に存在する「普通の人々」をオフビートな視点で描くことが特徴的です。 なんとなく時間を持て余す人たちなど、どこにでもいる人々の姿を独特の切り口で表現しています。 この3人の安定したコミカルな話はとても楽しく、私もこういう日常を過ごしてみたいと思ってしまいます。 著者 夜なのに朝日(@okaokao4992)さん / X - https://x.com/okaokao4992 ---版元より--- <<注意!!!>> この本は、「SPEAK2」と「たぬきの住処」を一冊にまとめたものです。 追加の漫画もありませんのでご注意ください。 「隣から聞こえる会話って、なんか聞いちゃう」という話が三話あります。 ・さいごのさいごの待ち合わせ ・デバッカーは君 ・ガチャポン師 他二本 ・たぬきの住処 ・ケンカを止めろ!! A5/104ページ/モノクロ 発行日 2024/6/20 初版第一刷発行
-
【コミック】SPEAK1.5
¥770
『SPEAK1.5』夜なのに朝日 ZINE FEST 東京で購入させていただいた SPEAK は、どことなく大嶋宏和さんのコミックを彷彿とさせます。 日常に存在する「普通の人々」をオフビートな視点で描くことが特徴的です。 なんとなく時間を持て余す人たちなど、どこにでもいる人々の姿を独特の切り口で表現しています。 この3人の安定したコミカルな話はとても楽しく、私もこういう日常を過ごしてみたいと思ってしまいます。 著者 夜なのに朝日(@okaokao4992)さん / X - https://x.com/okaokao4992 ---版元より--- コミティア140に向けて作った本です。 短編集の第二弾です。基本的に3人がただ喋ってるだけの漫画です。 続きものは無いので、こちらから読んでも全く問題ないです。 A5/72ページ/モノクロ 発行日 2022/9/17 初版第二刷発行
-
【コミック】SPEAK
¥1,100
『SPEAK』夜なのに朝日 ZINE FEST 東京で購入させていただいた SPEAK は、どことなく大嶋宏和さんのコミックを彷彿とさせます。 日常に存在する「普通の人々」をオフビートな視点で描くことが特徴的です。 なんとなく時間を持て余す人たちなど、どこにでもいる人々の姿を独特の切り口で表現しています。 この3人の安定したコミカルな話はとても楽しく、私もこういう日常を過ごしてみたいと思ってしまいます。 著者 夜なのに朝日(@okaokao4992)さん / X - https://x.com/okaokao4992 ---版元より--- コミティア138に向けて初めて作った漫画本 短編集です。 2018年〜2021年の間に作ったものをまとめてあります。 描き下ろしが一話あります。 A5/120ページ/モノクロ 発行日 2021/11/21 初版第一刷発行
-
【ポストカード付】【マンガ】タコのくに
¥300
『タコのくに』久保田寛子 神戸にある自由港書店さんにお邪魔した時に、店主の旦さんからオススメいただいたのが本書です。 可愛いタコの物語。 苦悩もあれば喜ばしいこともある。 2色で描かれていますが、強弱をつけることで、これほど表現力が上がるのかと感銘を受けました。 とても素敵なマンガの ZINE です。 おまけとして久保田寛子さんよりポストカードを一枚同封させていただきます。 ---版元より--- タコのくに(マンガzine) 18ページ てのひらサイズ(10cm×14cm)の少しシュールなマンガです。 2色印刷(紺+赤)300円(税込) https://kuvotahiroko.jimdofree.com/zine-%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%AB/